従来のフラクショナルレーザーの進化版
FLACTIONAL LASER eCO2
eCO2は従来のフラクショナルレーザーより高い組織破壊力で、深く細かい穴をあけることができ、本格的な皮膚の再生を促進させる最新のフラクショナルレーザーです。日本人の肌質に適した設定がバリエーション豊富に用意されており、お肌の悩みに合わせて、深さや密度、パワーを調整することができます。
フラクショナル炭酸ガスレーザー
eCO2はフラクショナル炭酸ガスレーザーの一種で、肌に微細な穴をあけて真皮層にレーザーを照射することでコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌の再生を促す治療法です。毛穴の開きやニキビ跡の改善、ちりめんじわや肌のたるみだけではなく、外傷性瘢痕、妊娠線などの改善に効果がある施術です。他のフラクショナル炭酸ガスレーザーは皮下を凝固(組織の変性)させて治療するため、効果を実感できるまでに回数がかかりますが、eCO2は皮下組織を蒸散(組織を気化)させて治療をするため、肌の再生が強力に行われます。従来の治療で3回程度かかっていた効果が、1回で実感できます。
1回の治療で入れ替わる皮膚は約15%程度とされているため、凹凸のあるニキビ跡が気にならなくなるためには複数回の治療が必要となります。
モードをマイルドに変えることで、くすみや肌の弾力の改善にも有効な治療法です。ダウンタイムは出力にもよりますが、4日~10日程度です。
eCO2は日本の厚生労働省に当たる、米国FDAや韓国のMFDSで承認された医療機器です。
施術について
施術時間 | 60分程度 |
---|---|
痛みについて | 施術は表面麻酔をしてから行いますが、部位によって(皮膚が薄い骨の上など)は強い痛みがある場合があります。やけどのようなひりつきが施術直後より1~2日続きます。 |
注意事項 | 施術当日はシャワーのみ入浴はお控えください。 麻酔によって痺れを感じることがありますが、1時間程度で改善します。 照射直後は照射部位全体に日焼けのような赤みや腫れが出ることがありますが、照射後数日でおさまります。また、照射直後から強い日焼け後のような熱感が数時間続くことがあります。 照射後に強い刺激を与えると炎症が促進され、副作用が発生する可能性があります。照射後から数日は刺激の強い化粧品や洗顔料などは使用しないでください。 |