リフトアップ効果で見た目に変化
THREAD LIFT
糸リフトは、棘が付いた特殊な糸を皮下組織に挿入し、皮膚や皮下組織を持ち上げることでリフトアップ効果が叶う施術です。メスを入れなくてもできる施術で、30分~60分程度で完了します。
糸リフト
糸リフト(スレッドリフト)は皮下組織に棘のついた特殊な糸を挿入し、内側から皮膚・皮下組織を持ち上げることにより、頬のたるみ・ほうれい線、マリオネットラインのたるみなどを改善させる治療です。挿入された糸周囲の組織を活性化するため、美肌効果もあります。メスを使用する外科的手術と異なり、短時間で治療が終了し、ダウンタイムも短いのが特徴です。使用する糸は種類により異なりますが、1年から2~3年かけて吸収されていきます。当院で採用している糸はPDOという、手術で使用されている吸収糸と同じ素材でできており、約1年で溶けてなくなります。
PCLなど吸収までの時間が長い糸の方が良いのでは、と思われる方も多いかと思いますが、2~3年で吸収される糸を使用したことのある方でも、1年後にはまた糸を入れたいと思われる方が多いこと、気軽に、お手軽な価格でリフトアップをしていただきたいとの考えから、値段のお手軽なPDOの糸をご用意しております。
糸リフトの効果を長持ちさせるためには、1年に1回の施術がお勧めです。
その他に、ボリュームアップ用の糸のご用意があります。ボリュームアップ用の糸は頬やおでこのボリュームアップに、ヒアルロン酸より安全に自然なボリュームを得ることができるのでお勧めです。
施術の流れ
1 刺入部位に局所麻酔を行います(別途料金にて笑気麻酔も併用可能です)。
2 刺入部位に針で穴を開けます。
3 こめかみや耳前部の生え際から糸を挿入し、下垂した脂肪を移動させます。
4 数字の部分も書き換えることができます
施術時間 | 30分~60分程度(入れる糸の種類・本数によって異なります。) |
---|---|
合併症 | 内出血を起こすことがありますが、2週間程度で吸収されていきます。 腫れや痛みがでることがありますが、徐々に軽快していきます。 皮脂腺を刺激することにより、皮膚トラブル(ニキビ等)を起こすことがあります。 |
施術後の注意点 | 施術後3~4日は横向きやうつ伏せ寝は避けてください。 施術後1週間程度は大きな口を開けたりしないようにしてください。 施術後1ヶ月は強い力でのマッサージは避けてください。 当日からシャワー・入浴は可能です。 メイクは刺入部を避ければ、当日から可能です。 激しい運動やサウナは1週間程度お控えください。 |